高齢の母を気遣いリセットを決意、寒かった家がストーブ1台で家全体が暖かく、一晩経っても15℃くらいの快適空間に。 大手には無い小まめな対応があり、イトーさんにして正解でした!!
-
「家をリフォームしようとお考えになったのはいつごろからですか?」
-
3~4年前から。埼玉と山梨で考えました。
-
「お考えになり始めたのはどなたから?」
-
誰かが言いだしたと言うのではなく、母が高齢なこともあり、皆の意見がまとまっていた。
ただ、当初は水回りのみのリフォームのつもりだったが、また何年か経てばリフォームしたい箇所がきっと出てくると思い、全面的にお願いすることにしました。
-
「何がきっかけでリフォームをお考えになりましたか?」
-
とにかく寒いのを何とかしたい。
きっかけはイトーのチラシを見て。その後、新潟で実際にリフォームしている現場を見学しました。また、リフォームと新築の違いの講習を受けるなどしました。
-
「リフォームしようと思われてから、どうされましたか?」
-
無垢の材料を使っている、静岡の「○○建設」を2回見学したり、住宅展示場を見て回りました。
-
「何処に頼むか検討された会社は何社程ありましたか?」
-
イトーさんだけです!
-
「他の会社で気になった会社はありませんでしたか?」
-
静岡の「○○建設」さんを2回見学しましたが、イトーさんと出会ってからは全くありません。
-
「イトーに決めていただいたのは、どこが気に入ったからですか?」
-
無垢の材料、乾燥が良い、そして何よりイトーさんの人柄。すぐに飛びつきました!
イトーさんは地盤についての知識を持っていたので、信頼が置けました。
大きな会社は材料を供給するだけで、結局は下請け会社が行うため、検討していませんでした。
それよりも、その都度、小まめに対応してもらえたことが助かりました。
-
「決める前に気になったことや不安はありませんでしたか?」
-
イトーさんを信頼していたので全くありません。
基礎の工程から説明してもらっていたので、不安になる要素がありませんでした。
屋根の修理の時に、通しの間柱が切られていて、それを発見してもらった。
耐震の対応も考えてくれているので安心です。
実際住んでみて、地震の揺れも全く感じないんです。
-
「工事は予定通り進んで行きましたか?」
-
予定より遅れましたが納得しています。
天井裏も昔の木に合わせて張らなければならない。
とにかく現場に合わせて作業を進めなければならないので大変なことだと思います。
-
「お住まいになってから気になるところは?」
-
予算のこともあり仕方ないが、天井が低いこと。
しかし十分満足しています。
-
「お住まいになってから、ここは満足していると言うところは?」
-
決め手になったことと同じで、床が冬は暖かく、夏はひんやり。
ストーブ1台で全部が暖かい。
近所のお宅が0℃の時も、朝から15℃くらい。
夏は朝起きて戸を開け、10時ごろ閉める。夕方、外の空気と比較しながら開けて、空気の入れ替えをする。
-
「住んでみての感想を」
-
イトーさんにして正解でした!!
N様邸の施工実績
【N様邸】
寒かった家がストーブ1台で家全体が暖かく、一晩経っても15℃くらいの快適空間に。